さてさて、問題も4問目に突入しました。
このあたりも、サクサクっと解いていっていきたいところです。

図にするとこんな感じですかね。

図にした瞬間、パッとひらめきました。
これは中線定理が早いんじゃないの・・・
(中線定理は
こちら)
この図に「中線定理」をあてはめるために、AC=X、BM=Yと置いちゃいましょう。

それでは解答です。

そして、ここで「相加相乗平均の公式」を使うと

したがって

よって

ここで、等号が成立するのかどうか確認

答えは150°という訳ですな。
数学オリンピック予選は答えが正解ならいいんだけど、やっぱり等号が成立するかどうかの確認まではやってほしいですね。
まだ、4問目の割には比較的解きやすい問題でしたね。
今年は簡単なのかな~~
どうなんでしょう??
よろしければ、クリックお願いします⇒
「数学ブログ」
ついでに、こちらも参加しております⇒
「人気ブログランキング」
« 2009年日本数学オリンピック予選問題 第五問 l ホーム l 2009年日本数学オリンピック予選問題 第三問 »